カテゴリー:福岡
-
【九州】金運アップの神社・パワースポット5選
一攫千金を夢見て宝くじを買っちゃうもよし、転職して給料を上げるもよし。 人生とお金は切っても切れない深い縁。 九州で金運アップにご利益があるとされる神社・パワースポットをご紹介します。 1.宝当神社 唐津湾に… -
宗像三女神のお導きを感じる聖地「宗像大社 辺津宮」
福岡県宗像市にある宗像大社に行ってきました! 全国に約6200社もある宗像神社の総本社であり、福岡を代表するパワースポットです! 歴史の深さ、世界遺産、パワースポット。 なんてスケールでしょうか。 宗像大社の辺津… -
三大住吉の1つ「筑前国一之宮 住吉神社」
大阪の住吉大社・下関の住吉神社とともに「三大住吉」の1つ。 歴史はおよそ1,800年以上前に遡り、全国に2,129社ある住吉神社の中でも最初の神社と言われています。 社殿は江戸時代前期の黒田長政による造営で、「住吉造… -
博多の総鎮守「櫛田神社」
博多っ子からは「お櫛田さん」との愛称で親しまれる博多の総鎮守です。 博多祇園山笠が奉納される神社で、飾り山笠が一年中展示されています。 境内のパワースポット 境内にはパワースポットと呼ばれるスポット… -
四季折々の自然と歴史を感じながら散策できる絶景の古刹「本吉山 清水寺」
福岡県みやま市瀬高町本吉にある天台宗の寺院。 天台宗の開祖伝教大師(最澄)によって開かれた開山1200年余りの古刹。 春は桜、秋は紅葉の名所で、雪舟が作ったといわれる本坊庭園は特に秋の紅葉が絶景とされています。 … -
御朱印でAR!? 拡張現実で神様に会ってみよう「紅葉八幡宮」
福岡県福岡市早良区に鎮座する神社。文明十四年(室町時代)創建。 江戸時代以降は、福岡藩・黒田家の守護神として格別の崇敬を受けました。秋は境内の木々が色づき、絶好の紅葉スポットとして多くの参拝客が訪れます。 遷座350… -
福岡県糸島市のパワースポット「櫻井神社」
福岡藩二代目藩主黒田忠之公が創建した福岡県糸島市に鎮座する神社。 南西部には伊勢神宮の内宮・外宮の両宮より分祀を受けた「櫻井大神宮」も鎮座しています。 本殿の真裏に鎮座する岩戸宮(御神窟)はかつての古墳の石室だったと… -
天神の地名の由来となった神社「水鏡天満宮」
福岡の繁華街、天神に鎮座する神社。学問の神様として有名な菅原道真公を祀っています。 天神の地名も天神様である菅原道真公に由来しています。 かつて、菅原道真公が大宰府に左遷されて博多の地を訪れた際、清流を水鏡にして姿を… -
巨大な十一面千手千眼観世音菩薩像がご本尊「雷山千如寺 大悲王院」
福岡県糸島市にある真言宗大覚寺派の寺院。 福岡、佐賀両県にまたがる背振山系の標高955.45mの雷山の中腹に位置しています。 寺伝によれば148年にインドの僧、清賀上人によって開創され、本尊の十一面千手千眼観世音菩薩… -
「筑紫」の語源となった歴史深い神社「筑紫神社」
福岡県筑紫野市原田に鎮座する神社。 創祀年代不詳ですが、奈良時代の「筑後国風土記」に記載があるため、奈良時代以前からの鎮座と推測されています。 神話によると、「筑前と筑後の境となる山に荒ぶる神がいて、峠を行き交う人を…