宇部市の総鎮守。お守り800種類で日本一「琴崎八幡宮」

山口県宇部市に鎮座する歴史ある神社。
貞観元年(859)大分県宇佐神宮より八幡神を京都石清水八幡宮に御勧請する際に、
海がしけていたため宇部の地に寄り御分霊を幣に分けたことが起源とされています。
宇部市の総鎮守として地域に親しまれ、また歴史的には靖国神社の源流となった神社でもあるそうです。

目次

日本一のお守り数。まるでお守りの百貨店!

境内には、とてもオシャレで近代的な趣の授与所があって、お守りやお札はこちらで授与いただけます。

その数なんと800種類!日本一の品ぞろえ(って言っていいのかしら?)なんだそうです。

テレビでたびたび紹介されているほか、お守りを求めて観光バスツアーもやってきています。
キティちゃんのお守りや可愛い鳥さんをモチーフにしたお守りなど、ユニークなお守りもあります。

縁結びスポット

拝殿に向かって左側の奥のほうに、縁結びの樹があります。

二本の幹が根本で繋がり仲良く寄り添っていることから「夫婦小賀玉」と呼ばれるようになりました。
縁結び、夫婦円満、安産、子授けのご加護があるということなので、良いご縁が欲しい方はぜひお参りください。
この木の周りを男性は左回り、女性は右回りで願掛けすると良縁に巡り合えるそうですよ。

ちょっと変わった神様「いぼ神社」

境内の末社には、宇迦之御霊神を祀る琴崎稲荷神社、宮地嶽神社、薬神社がありますが、目を引くのは「いぼ神社」。
御祭神は不詳ですが、石造の五輪の塔の頭頂部にあるくぼみに溜まる水を、いぼにつけたら治ったとの口伝えがあるそうです。

琴崎八幡宮の御朱印

最後に御朱印をいただきました。

琴崎八幡宮の基本情報

琴崎八幡宮の御祭神

主祭神
  • 品田和気命 ほんだわけのみこと(応神天皇)
  • 足仲津比古命 たらしなかつひこのみこと(仲哀天皇)
  • 気長足比女命 おきながたらしひめのみこと(神功皇后)
配祀/宗像三女神
  • 多紀理毘女命 たぎりびめのみこと
  • 市杵島比女命 いちきしまひめのみこと
  • 多紀都比女命 たぎつひめのみこと

琴崎八幡宮のご利益

縁結び、安産、育児、交通安全、勝負運

住所&アクセス

〒755-0091 山口県宇部市大字上宇部大小路571

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オススメ書籍ランキング

ページ上部へ戻る