熊本県熊本市中央区にある神社で熊本市の総鎮守。
承平5年(935年)朱雀天皇(すざくてんのう)が承平の乱平定を祈願され、京都の石清水八幡大神を国家鎮護の神として熊本の地に勧請しました。
当初は藤崎台に建てられましたが明治10年(1877年)西南戦争で社殿を焼失し、現社地に移転して再建しました。
社名は「幡」ではなく「旛」と書き、天文11年(1542)後奈良天皇宸筆の勅額に拠るもの。


鮮やかな朱色の楼門

目次

藤崎八旛宮の基本情報

藤崎八旛宮の御祭神

  • 一宮:応神天皇
  • 二宮:住吉大神
  • 三宮:神功皇后

境内の摂社・末社の御祭神についてはこちら

ご利益

開発、諸業繁栄、国家鎮護、出世開運、厄祓い、交通安全、子宝・安産、育児

藤崎八旛宮の御朱印

藤崎八旛宮を参拝して御朱印をいただきました。

住所&アクセス

〒860-0841 熊本県熊本市中央区井川淵町3−1

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る